30歳までに読書1000冊

読書1000冊を読んだ先に何かがある…30歳のタイムリミットまでの読書記録です

【4冊目】 行動読書!読書は受け身じゃダメなんだ!! 『アクション リーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"』赤羽 雄二 (著)

このブログでは2冊目となる読書術の本。

読書ブログを始めるきっかけにもなった本です。

 

それにしてもちょっとした本のまとめを書くにも時間がかかりすぎてて自分の無能さをひしひしと感じますね。

f:id:mahatoma:20180314212918j:plain

 

こんな人は読んでみて

・時間を読書にかけた分だけの仕事上のリターンが欲しい人

・読書しながら段々眠くなってくる人

・読んだ後「いいこと書いてあったな~」と思っても忘れてしまう人

 

こんな人はこの本を読むことでバリバリ仕事ができるスーパーエリートに変わるに違いありません。

 

 

なんとなく読書していませんか?

「これはタメになりそうな本だぞ!」と勢い勇んで読書を始めたものの、

いつのまにかうつらうつら。。。今どこの行まで読んだんだっけ。。。

ということはありませんか?私はあります。

 

読み始めたときはあんなにも心が躍っていたのに、なぜ眠たくなったり、なかなか読み進められなかったりするのか。。。

 

原因はズバリ読書が受け身になっているからです。

 

読書で受け身になるとは、つまり目的意識や問題意識が存在せず、ただ字面を目で追っている状態です。

この本から何を得るか?といった狙いのない読書は集中できず、内容もなかなか頭に入ってきません。

 

例えば、歴史の教科書をただぼんやりと読んだ場合と、「なぜドイツ国民はナチスに傾倒してしまったのか?」という目的意識を持ちながら読んだ場合とでは、取り組むときの集中度は異なり、後者の方が理解度として遥かに高くなると思います。

 

このように受け身の姿勢では得られるものが少なくなってしまうのです。

受け身はいけません。

仕事も指示待ち人間では昇進できませんし、恋も受け身では素敵な彼女もできず日夜youtube斉藤優里の動画を見ることに終始するでしょう。

 

受け身であるのは柔道で投げられたときだけで良いでしょう。

 

受け身にならないために 本への理解度をもっとUPさせるには

 受け身ではない読書のためには何が必要となるでしょうか。

まず第一は目的意識を持つことです。自分はこの本から何を得たいか?実生活に活かしていくか?を具体的にイメージすることが必要です。

目的が固まっていれば読書時の理解度がまるで違いますし、目的から外れる文章は思い切って切り捨てることができ読書自体のスピードアップも期待できます。

 

第二にアウトプットを前提に読書を行うことです。アウトプットの場は、ブログでもいいですし、友達でもSNSでも構いません。

アウトプットするためには本の構造や内容をしっかりと理解しなければならず、より集中して読書を行うことができます。

 

第三は時間制限を設けることです。いかなる人間もいずれ死を迎えますから、時間は有限のものです。しかし、普段は誰もそのことを意識することができません。読書でもそうです。

時間制限がなければどうしてもダラダラと読書してしまいがちです。

あえて読書できる時間に制限を設けることで限られた時間で理解しなければならない心理的プレッシャーを与え集中度を上げます。人間追い詰められないと本気になることができないのです。

 

これであなたの読書の理解度は以前よりグンと上がるはずです。

しかし、もう一つ大事なことがあります。

本をなぜ読むか?というとそれ自体の楽しみは勿論ですが、ビジネスにおいては得た知識を行動レベルに落とし込み、スキル等を向上させるが最もの目的になります。

 

あなたの読書、読んで終わりになっていませんか?チャレンジシートで実生活に活かす攻めの読書を

 良本に出会ったとき、目から鱗の考えや今までにない知見を得られると思います。

しかし、得られたものを自分の行動に反映できなければせっかく知識・知恵も宝の持ち腐れになってしまいます。


本書では行動に結びつかない読書ではなく、1冊1冊を通して必ず行動し成長するための手段でありステップとなる読書を実現する方法として「チャレンジシート」を紹介しています。

 

チャレンジシートには

①この本を読んだ目的、ねらい

②読んでよかったこと、感じたこと

③この本を読んで、自分は今から何をするか

④3か月後には何をするか、どうなっていたいか

の4項目を記載します。

 

こうして読書から得た行動レベルの目標をチャレンジートに記載し宣言することで、確実な実行へと導くステップとなります。

その後、定期的に振り返りを行い、宣言した目標の達成状況を自己評価します。

 

まとめ

ついつい何となくな読書になってしまいがちですが、受け身ではなく攻めを意識することで得られる効能は何倍にも違ってくることが理解できました。

本から教えてもらう、ではなく自分が知りたいことを本から盗み取るような感じでしょうか。。。

私もこれらを意識して読書に励みたいと思います。

 

(作成時間120分)

 

アクション リーディング 1日30分でも自分を変える